
| 月日 | 受付時間 | 説明会会場 | コース | 
|---|---|---|---|
| 2月24日(日) | AM 10:00~PM 2:00 | 池田 | ピアノ ドラム バイオリン | 
| 3月3日(日) | AM 10:00~PM 2:00 | 正木 | ピアノ | 
| 別府・北方 | ピアノ・ リトミック | ||
| 3月10日(日) | AM 10:00~PM 2:00 | 大野 | ピアノ | 
| 浅中・島里 | ピアノ | ||
| 安八・輪之内 | ピアノ ドラム バイオリン | ||
| 3月12日(火) | PM 4:15〜PM 5:15 | 大垣センター | ピアノ ドラム ピコル リトミック バイオリン フルート ギター ベース | 
| 3月15日(金) | AM 10:00~AM 11:30 | 大垣センター | ピアノ ドラム ピコル リトミック バイオリン フルート ギター ベース | 
| 3月17日(日) | AM 10:00〜PM 2:00 | 大垣センター | ピアノ ドラム ピコル リトミック バイオリン フルート ギター ベース | 
| AM 10:00〜PM 2:00 | 垂井 | ピアノ バイオリン | |
| 3月24日(日) | AM 10:00〜PM 2:00 | 海津 | ピアノ フルート | 
| AM 10:00〜PM 2:00 | 黒野 | ピアノ | 

「先生からのひとこと」
リトミックの経験は将来必ず生かされると思います
        	親子リトミックはとても楽しいです。もともとお友達同士で入会してくださった方も多くみなさんとても仲良し。子供たちは他のお母さんでも平気ですし、みんなで見守っているという雰囲気なんですよ。楽器を渡してあげたり泣いている子に寄り添ってあげたりお友達同士の関わりも増えてきました。私の動きを真似するだけでなく音楽に合わせてそれぞれ反応して動くという姿も。ご家庭でも音楽をいっぱい聴いて体を動かしているのでしょうね。子供たちも私が音楽の仕事をしているのがうれしいみたい。家でピアノを弾いているとみんな集まってくるんですよ。
リズム感のいい子は動きも柔軟で反応もいいんです。それに気づいてからリトミックの良さをますます実感しています。音楽だけでわなく将来何かスポーツをはじめてもリトミックの経験は必ず生かされると思いますよ。



















